タイベック®デュポン™1442R(ソフトタイプ)
通常価格:¥308~ ¥23,650
税込
・新品となりますが、折りたたんで梱包しますため、多少の折り目やしわが入りますことご了承お願いいたします。
・通気性/透湿性 独自のフラッシュスパン製法によりプラスチックフィルムやコート紙にはない通気性/透湿性を有しています。
・耐水性 タイベックは水に濡れても強度変化はほとんどありません。
・耐水圧 タイベックは、液体をある一定の圧力まで通しません。耐水圧は品番により異なりますが、水に対して8kpa~17kpa程度になります。
・対温度特性 一定温度下でのタイベックの寸法変化は、相対湿度0~100%においても0.01%以下です。また、強度変化もありません。
・軽さ タイベックの嵩比重はハードタイプで0.4g/cm³程度であり、一般の紙に比較してはるかに軽い素材です。
タイベック®デュポン™とは?
タイベック®は、高密度ポリエチレン100%製の強靭で耐久性のある不織布です。
紙、フィルムおよび布の特性を併せ持つ多目的な製品です
タイベック®は100%高密度ポリエチレンの連続性極細長繊維(0.5-10ミクロン)がランダムに絡み合いシートを形成しています。
繊維を高圧で紡糸(フラッシュスパン)し、それを動いているベルト上にクモの巣状に積層し、繊維を熱と圧力だけで結合させます。
紡糸スピードと結合条件を変えることにより、ハードタイプ・ソフトタイプを製造することができます。
ソフトタイプ
ソフトタイプは、繊維同士の結合が(全面的に結合するのではなく)分離した点においてのみなされています。そのためにシートの中での繊維間の可動性を十分に保持しており、布状のドレープ性を持った製品になっています。ハードタイプと同様に、不透明度と白色度に優れています。ハードタイプと比較してソフトタイプは、引張り強度や表面平滑性では劣りますが、引裂き強度は優れています。
印刷用途としてのタイベック®の特長
軽くて強度があり、耐久性、耐水性、通気性にも優れているデュポン™タイベック®は印刷用途としても幅広く使用されています。
使用例
タグ&ラベル
荷札、ラベル(酒、ワインボトルなど)、衣料品・寝具用 品用タグ、連続帳票(ビジネスフォーム)、作業指図書、植木・苗などのラベル、ウォーニングラベル(注意書き)など
封筒、手提げ袋
郵便用封筒、Air Express便用封筒、社内便用封筒、保存用袋(法律事務所、X線写真用など)、種子用袋、収納袋、CD/DVDケース、企業のオリジナルバッグ、展示会来場者用バッグ、イベント用バッグなど
その他使用例
ゼッケン
マラソン、トライアスロンなど屋外競技のゼッケンなどに
地図、日用品、こども用教材など
リストバンド
テーマパーク、イベントの入場者用に
バナーサイン
屋内外バナー、タペストリー、ポスターなど